こんな悩み解決するために参考になればと思います。
ベイトリールは右巻きか左巻きか?
おすすめのベイトリールは?
ブレーキはどれを選べば良い?
バックラッシュはどのブレーキでどの程度起こるものなのか?
安い機種でも慣れれば使えるのか?
ブレーキはどれが良い?
右巻きをすすめるコメントは多いがスピニングは左巻きに慣れてるし?
スピニングから初めてベイトを使用するために色々調べてみました。
ベイトリールを使用して感じた率直な感想としては
「なんと面白い、もっと早く使えばよかった」と!
そこで購入検討で迷っている方に
素人目線のヘルプコメントを書きますのでこれから始めたい方は
この記事がある程度参考になると思います。
まずはじめに心配なことはベイトリールの最大の敵、バックラッシュ
バックラッシュとは簡単に
「スプールの高回転と放出されるライン量の不一致によって発生するライントラブル」
練習したらバックラッシュせずキャッストできるのか?
バックラッシュは現地で直せるのか?
これが最大の不安です
そこで、ベイトリールのブレーキについて大体のことをご紹介します。
目次
ベイトリールのブレーキは大きく2系統
メカニカルブレーキと遠心ブレーキ
遠心ブレーキの種類
大きくは3つです
1.シンプルな遠心力ブレーキ
スプールが回転したときにその遠心力でブレーキシューがスプールかかる摩擦でブレーキを掛ける仕組みです。
遠心力は、回転が速いほどブーンっと回転数が大きくなるので、初速ではしっかりブレーキが掛かり、
スプールの回転が落ちてくるとともに、ブレーキも弱くなります。
飛距離がでることやキャスト後半の伸びがあると言われているブレーキシステムですが
それなりに練習を重ねる必要があります、それも楽しいのですが
2.マグネットブレーキ
マグネット(磁石)を使ったブレーキでして、遠心力ブレーキよりも力を入れて投げなければ飛距離は出ません。
スプールサイドのローターが磁界に入り込むことで回転し過ぎることを防ぎます。
常に安定して、ブレーキが掛かるので、バックラッシュがしにくくストレスが少ないと言われていますが
遠心ブレーキと比較すると、やや飛距離が落ちたり、キャスト後半やピッチングでの伸びが弱いとも言われています。
まあ初心者にはその微妙さよりきちんとキャスト出することの方が課題なのですが。
3.ハイブリッドブレーキ
遠心ブレーキとマグネットブレーキを両方採用しているブレーキシステムです。
遠心の伸びとマグネットの安定感のいいとこ取りをしているそうだ。
遠心とマグネットをどちらかでせっていしたり両方で設定したり
状況の応じて設定できるところが便利そうです。
4.デジタルコントロール(DC)ブレーキ
電子制御システムによってスプールの回転状況に合わせて自動で最適なブレーキを掛けてくれるもので
常に最適なブレーキを掛けるので、バックラッシュもほとんどなく、飛距離も一番でる超優れたブレーキシステムです。
DCブレーキなら安心ですが、その分価格も高いです。
私が購入したものはDAIWA タトゥーラ SV TW
名機の系譜新章とかベイトリールTHEワールドスタンダードの
言葉に動かされ購入
SVコンセプト、詳しくはダイワのHP(こちら)をご参照ください。
この機種は値段が手頃なのに高性能とのこと。
そして最大の迷い
右巻きか、左巻きか
どうも右巻きをすすめる記事が多く最終的には右巻きに決定
まず初めてのベイトリールです
ラインも色々調べました
スピニングでは当たり前のPEラインを選択
8本撚りよりコシのある4本撚りを選択
そして名のあるメーカーの安価品、これ重要です
スピニングシーバス約20年の経験からの結果です。
- LINE:PEシマノピットブル4 2号 28.7lb
- LEADER:ヤマトヨテグス・フロロ4号 16lb
- ROD:アブガルシア・バスビートIII BBC-702H+ III
元々はタコ釣りをしようとして購入したロッドでした、
ビッグベイトもキャストできるロッドです。
実際に使用してみた感想
実は予備のリールとしてabuのblackmax4を買ったんですが、
このレビューは後ほどとして、これと比較すると歴然です、
タトゥーラ SV TWはほぼバックラッシュしません、
リール性能のためだったと気づきました。
ベイト素人でもここまでできるとはルール性能とは凄いものです、
改めて感じました。
このリールオススメです。
まとめ
・右巻き、左巻きはお好みでどちらでも大丈夫です。
・最初に買うリールはある程度高性能なものを買った方が
めげなくて良いと思います、すぐに慣れるので途中で嫌になることもないかと思います。
・購入したタトゥーラ SV TWは超オススメです。
秋のビッグワンシーズンに向けてオフシーズンから練習を重ねましょう。
やはりペンシルベイトでトップ狙いですね。
こちらの記事も参考に
コメント